2025/03/08 14:32

綿棒で「神聖幾何学」を作る「綿棒ワーク」。
これにハマりまして。

一時期流行ったらしいのですが、知りませんでした。

最初は「シードオブライフ」「マカバスター」の小物から作り始め。
やってると大きいのが作りたくなるんですよね。

「ツリーオブライフ」、そして「フラワーオブライフ」!

フラワーオブライフは綿棒660本使うので、ダイソー様様ですよ。

綿棒ワークは「瞑想」になるそうです。

やってわかったのは「綿棒の歪みは心の歪み」。
一見きれいに出来ているようですが、よく見ると・・・。
途中でなぜか「綿棒が届かない!」とかなるんですよね。

神聖幾何学は平面図で見ることがほとんどなので、立体になるとまたぜんぜん違います。

ハピドラでやっているゼニスオメガヒーリング。
このヒーリングテクニックの中にも幾何学模様がたくさん出てきます。
私たちのオーラフィールドにこんなふうに立体的に配置されていくんだな~と思うと、ちょっと感動しちゃいます。

形には「形が持つ周波数」があります。
神聖幾何学を置いているとエネルギー場が整えられるそうです。

お店に置いているのですが、誰もこれについて何も言わないし、聞かれない。
なので、こちらから無理やり説明しています。

家にシードオブライフを持って帰って枕元に置いていたのですが、ねこの餌食になりました。
フラワーオブライフを置きたいけど、無理だろうな・・・。

作り方は検索したら出てくるので、興味のある方はチャレンジしてみては。

シードオブライフとマカバスターの組み子とか、頭ウニるよ。
わたしはウニった。

奥が深ーーーい綿棒ワークです。