2025/04/03 17:04
これはちょっと怖い話。20年位前かな。父が心臓の手術をすることになり、地元の病院に入院しました。そこの病院は駐車場が離れたところにあり、昼間は送迎バスが出ているのですが、わたしが仕事帰りに寄る時間は...
2025/04/02 12:22
子供の時から「死ぬまでに一度はピラミッドが見たい」と思っていました。社会人になり、念願のエジプトへ!まずはイギリスの大英博物館でエジプトの展示を見てから、エジプト、ギリシャをまわるツアーに参加しま...
2025/03/27 17:20
予想外のことがあり、久しぶりにパソコンを買い替えることになりました。ネットで中古PCを買ったのですが、全然きれいだし、サクサク動くし、大満足!しかしここで問題が・・・。パスワードですよ。いろんなHPへ...
2025/03/24 17:01
先日、お客様にくっついて、某ハイブランドのショップに行って来ました。自分ではまったく買わないので、近くにあるのに足を踏み入れたことがない未知のゾーン。気分は社会見学。へ~とか、ほ~とか言いながら、...
2025/03/19 15:48
不思議な話の小ネタ、あるもんですね。今回はわたしの母から聞いた話。母の実家は海沿いの田舎。母の父(わたしのおじいちゃん)は漁師をしていました。祖父母は信心深い人たちで、漁の安全祈願に金比羅山にお参り...
2025/03/16 17:47
わたしが大人になってからの話です。知り合いから頼まれてペルシャ猫を預かることになりました。その猫は3才くらい。飼い主さんが引っ越すことになり、連れて行けない事情があったらしく、新しい飼い主さんを探...
2025/03/10 17:27
車の不思議話の続きです。ハピドラは北九州市にあります。中国が近いので、春になると黄砂がすごい。雨なんか降った日には車はドロドロになります。我が家は車庫に洗濯物を干すのですが。毎朝車庫に入るたび、東...
2025/03/08 14:32
綿棒で「神聖幾何学」を作る「綿棒ワーク」。これにハマりまして。一時期流行ったらしいのですが、知りませんでした。最初は「シードオブライフ」「マカバスター」の小物から作り始め。やってると大きいのが作り...
2025/03/04 16:29
3~4年前でしょうかね。年末が近い頃の出来事です。わたくし、普段は車で通勤しています。ある日、家に帰り、車庫の前に車を止めました。車を降り、シャッターを開け、再び車を動かし、バックで車庫入れしようと...
2025/03/03 13:10
皆さんご存知でしょうか?「ばけたんWARASHI」。ばけたん=おばけ探知機、です。超少人数しかいない「ハピドラ オカルト部」のお客様からプレゼントしていただきました。(白い方がお客様の、ピンクの方がいただい...
2024/07/10 16:22
自宅での出来事です。数年前、お座敷の開けてある襖と襖の間を、ビュッと白い何かが横切って行ったんですよね。サイズ的には猫くらい。猫はいるけど白猫はいないので、気のせいかな?と思っていました。で、去年...
2024/05/04 16:42
このブログの「ゼニスオメガヒーリング1」の記事にちょこっと書いている、旅館でラップが鳴りまくった話。これについて書こうと思います。十年くらい前だったと思うのですが。イベントのくじ引きで温泉旅館の割...
2024/04/29 17:27
わたくし、不思議な話や怖い話が大好きです。霊感はありません。ただ、視えない分、並々ならぬ興味があります。霊感がないわたしが体験した、数少ない不思議なことをひとつ。まだ若かりし頃。20代前半くらい。友...
2024/04/03 14:09
お久しぶりのブログです。どうしてわたしはこんなにもマメにアップ出来ないのか・・・。旦過市場の火災を機に始めたこのブログですが、やっといろいろ再建され、日常が戻ってきております。ハピドラの真向かいに...
2022/10/27 12:12
営業を再開して一ヶ月ちょっと。ブログを書くのもお久しぶりです。瓦礫撤去は終わりましたが、お店の周辺は工事現場の様相で、当建物含め、ずらりと足場が組まれています。燃えなかったとはいえ、火災の影響の大...