2025/06/10 12:25

ないとうの家は住宅街にあります。

先日の休みの日、久しぶりにお隣のおばちゃんと立ち話。

ちょうどそのタイミングで斜め前のおうちの奥様が車で出て来たのですが、
私たちの前で車を停めて、
「つい先日主人が会社で倒れてCCUに入ってるんです。留守が多くなるかと思うのでよろしくお願いします」。

それは大変、というようなことを話したのですが。

隣のおばちゃんが「ねえ、この列の家って、男の人が先に倒れるよね」。

それ、わたしも気づいていました。

うちがある側は8軒並んでいるのですが、7軒がご主人が先に亡くなっています。
うちも父が先に亡くなり、お隣も昨年おじちゃんが亡くなりました。
ご主人に先立たれた奥様方が多い。

向かいの列も8軒あって、わたしの知る限りたぶん5軒はご主人が先に亡くなっています。

たまたまっちゃたまたまなのかも知れないけど、多くない?

いわゆる昔の新興住宅地なのですが、ずーーーっと前に何があった所なのかはわかりません。
タモリさんが言う「土地の記憶はあなどれない」ってやつなのか!?

でもね、静かだし、便利はいいし、住みやすいんだよー。
人気のエリアです。